(*ノωノ)私だけかな先日のバージョンアップからバフ系のスキルを使ってくれなくなりました。
今までつかえてたのに、、、
スキルマネージャーのスキル表記が日本語になったのと関係あるのかな?
攻撃系のスキルは使ってくれるんです。
(05-19-2014, 05:36 AM)top_syo0420 Wrote: [ -> ](*ノωノ)私だけかな先日のバージョンアップからバフ系のスキルを使ってくれなくなりました。
今までつかえてたのに、、、
スキルマネージャーのスキル表記が日本語になったのと関係あるのかな?
攻撃系のスキルは使ってくれるんです。
むむっ、私の環境ではいけてますね…
もしよろしければそのプロファイルをこのスレに添付してみていただけますか。
再現確認できたら開発の方にも投げてみますです。
.\LuaMods\ffxivminion\SkillManagerProfiles に入ってます。
ジャッキーさんのプロファイルなので、多くの方が使っているし自分も使わせていただいていたので、間違ってはないのです。
もしかしてと思い、再ダウンロードしたら動きました。
お騒がせして申し訳ありません。
ベータ版の方でも動きました(*^▽^*)
mmominionのキーコードを2つ購入して(どこかに1アカウント=
1コードと書いていたようなので)、1PCで2キャラ動かそうと
思ったのですが、コード入力画面がでなくて2キャラ目を動かすこ
とが出来ません。
1キャラ目は普通にコード入力が出来たのですが、オートログインに
チェックが入っていたためなのかランチャーを起動してもWelcome画面が
表示されてそのまま自動ログインしてしまします。
何か方法がありましたら教えて下さい。
(05-22-2014, 08:19 AM)momomo Wrote: [ -> ]mmominionのキーコードを2つ購入して(どこかに1アカウント=
1コードと書いていたようなので)、1PCで2キャラ動かそうと
思ったのですが、コード入力画面がでなくて2キャラ目を動かすこ
とが出来ません。
1キャラ目は普通にコード入力が出来たのですが、オートログインに
チェックが入っていたためなのかランチャーを起動してもWelcome画面が
表示されてそのまま自動ログインしてしまします。
何か方法がありましたら教えて下さい。
Multiboxingでの運用はFFXIVMinion_GUI_Launcher経由での起動になりますです。
お試しください。
あと、「既にやっとるわボケが」思われたらすみません、老婆心ながら念のため…
・回線は複数用意する
・1キャラ24h365d運用は避け、自然な稼働時間でスケジュールさせる
・スクエニアカウントに登録する個人情報は名寄せできないものにする
・アカウント同士の接点は限りなく最小に留めるよう気を付けて運用する
回答ありがとうございます。
さっそく自分なりに起動してみたのですが
出来ませんでした。
【新規アカウント】の【アカウント名・パスワード・サーバー名・
Keycode・Forum Passwold・デタセンター】に何を入力したら
良いのでしょうか?
お手数ですが解説お願いします。
必要事項は正しく入力出来るようになったのですが
「実行」を押しても「アカウント無」となり起動できません。
上部にある「FF14XIVクライア」の操作が間違えてるのでしょうか?
「FF14XIVクライア」より「FF14XIVLauncher」を管理者権限で起動しています。