(06-22-2017, 05:11 AM)skoop0429 Wrote: [ -> ] (06-22-2017, 04:28 AM)Chloe Wrote: [ -> ]64bitモードになってからUIが変わってしまい、ギャザラーのQuestのQuest Optionがどこにあるのかわからなくなってしまいました。。どなたかわかる方、おしえていただけませんでしょうか。
Profile Optionsにあります。
STOREから購入したQUESTを再インストールしてありますか?
64bitにしたら今までできていたことができなくなりました。
①指定したFateのみ行くように設定
②イシュガルドでの指定採取(マーカーを置く画面もありません)
ギャザラークエストのクエストプロファイルがなくなっている→ストアーからはインストール済みです。
③各ジョブスキル組み(以前はスキルIDを変更すればすぐに作れたが、スキルIDを変更できなくなり、コピペもなくなっている)
上記のやり方を教えてください。
x64版ではx32版で存在していたQuickStartは使えないのでしょうか?
釣りのその場で釣りづつける機能が気に入っていたので、類似した機能でもあれば教えてください。
64bit
漁師で通常の釣りをしたくスタートしても反応がありません。
モード Fish
スキル None
どのように設定すれば通常の釣りを繰り返してくれるのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
(06-25-2017, 01:37 PM)hideo_n Wrote: [ -> ]64bit
途中送信してしましましたすいません。
64bit crafting ですと食事しないのですが食事はAdavansd Settings のfoodを選択するだけであってますでしょうか?
アシストだと食事は取ってくれます。
なにか設定等分かる方いましたらよろしくお願いします。
(06-24-2017, 10:31 AM)rojya4123 Wrote: [ -> ]64bit
漁師で通常の釣りをしたくスタートしても反応がありません。
モード Fish
スキル None
どのように設定すれば通常の釣りを繰り返してくれるのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
64bitで釣りした事ないのですが、恐らく釣りをしたいポイントでマーカーマネージャーにて釣りのマーカー作って餌情報とか泳がせ釣りとかの情報入れるんだと思います。もしくはプロファイル作ってやるかかな?
いまゲーム出来ないので推測なんですが…違ったらすいません。
FATE回しができないのですが、設定が違っているのでしょうか?
設定など教えてもらえると嬉しいです。
今の設定出さないとなにが間違ってるかわからないじゃろぉお!(´・ω・`)